採用制度
求める人物像
●自ら考え実行できる「積極性」のある人
現在、世の中にはたくさんの情報があふれいて、私たちはそれが必要な情報なのかを判断し、受け止めなければならない状況にいます。だからこそ、ただ与えられる仕事を遂行するだけではなく、更にその先のことを自ら考え実行できる積極性のある人を求めています。
●「柔軟性」をもって業務を遂行できる人
会社は人と人が共に働き、協力し合って成り立っています。自らあいさつなどでコミュニケーションを取り、価値観や方向性、物事に対して解釈の異なった人を理解し、チームの一員として働くことができる柔軟性のある人を求めています。
採用実績
新卒採用者数
|
2020年:7名 (大卒者1名/高卒者6名)
2019年:5名 (大卒者0名/高卒者5名)
2018年:11名(大卒者6名/高卒者5名)
|
従業員数
|
80名 (2020年9月現在)
|
従業員平均年齢
| 29.5歳(2020年9月現在)
|
平均勤続年数
| 6.4年 (2020年9月現在)
|
有給休暇の
平均取得日数
| 9.6日 (2019年度)
|
採用実績校
| 【大学】
三重大学、富山大学、東京薬科大学、大阪薬科大学、京都外国語大学、近畿大学、龍谷大学、桃山学院大学、大阪女学院大学、愛知工業大学、長浜バイオ大学、皇學館大学、大阪産業大学、京都女子大学短期学部
【高校】
三重県立伊賀白鳳高等学校、三重県立名張高等学校、三重県立あけぼの学園高等学校
|
福利厚生など
福利厚生
|
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済、確定拠出年金401K、個人型確定拠出年金制度加入可能、誕生日お祝、社員旅行(年1回)
|
マイカー通勤
| 可能(駐車場あり)
|
※海外支店等に勤務しているスタッフについては除外しています。